SL-5500 のセットアップ
なお、SL-5500 のセットアップについてはLinux Zaurus SL-5000D/SL-5500にまとまっている情報を参考にしました。
購入機器
購入機器 | 説明 |
---|---|
SL-5500 | Linux を搭載した Zaurus |
LPC-CF-CLT | CF の LAN アダプタ |
HPC-SD128MY | SD カード 128MB (Ext2 format) |
SanDisk MemoryCard | CF カード 512MB (VFAT format) |
セットアップ
- Windows 2000 の環境に USB ドライバをインストールし、Zaurus と繋 いで terminal, file manager, OpenSSH 等を入れます。
- 起動時に / を押して run level 選択画面を出し、a を押して Linux console が出るようにします。
- root で入り /etc/passwd を編集し、root のホームを書き込み可能な ように /home/root にします。
- OpenSSH のインストール。ここで、最初実体のない SD card をインス トール先に指定してはまりました。
- 初日は LAN アダプタがなかったので、How
to set up an Ethernet over USB connection between the Sharp Zaurus
SL-5000D and a Linux machine.を参考に、Linux 母艦へ USB-to-HOST で
ネットワーク接続してリモートログインしていたのですが、
こちらの環境 ではすぐに接続が切れるので、やってられません。しかも接続が切れると Zaurus をリブートしないと復旧しません。USB ドライバに、uhci-alt ではなくuchi を使うことで解決しました。ifconfig usb0 192.168.129.200 netmask 255.255.255.255 up route add -host 192.168.129.201 usb0
- やってられないので、メルコの LPC-CF-CLT 購入しました。事前に動
作確認ができなかったのですが、動作確認情報のある Planex の 10T よりずっ
とコンパクトで携帯に便利なのでチャレンジ。しかし、購入した後差してみる
も認識しません。cardctl ident で manufucture ID を見て、以下のように設
定したら認識されました。
$ /sbin/cardctl ident Socket 0: product info: "BUFFALO", "LPC-CF-CLT", "R01" manfid: 0x026f, 0x0307 function: 6 (network) Socket 1: no product info available /etc/pcmcia/config: に追加 card "Buffalo LPC-CF-CLT Fast Ethernet" manfid 0x026f, 0x0307 bind "pcnet_cs" /etc/pcmcia/network.opts: に追加 *,*,*,##:##:##:##:##:##) INFO="LPC-CF-CLT" BOOTP=n DHCP=n start_fn () { /bin/mount /mnt/card; } stop_fn () { return; } IPADDR="##.##.##.##" NETMASK="##.##.##.##" GATEWAY="##.##.##.##" IF_PORT= DHCP_HOSTNAME= NETWORK= DOMAIN= SEARCH= MOUNTS= MTU= NO_CHECK= NO_FUSER= DNS_1="##.##.##.##" DNS_2= DNS_3= ;;
- また、便宜的に母艦のディレクトリを Zaurus から NFS mount し、SD card 代りに使います。
- ssh で入れるようにし、セットアップは終了。